自分で栽培した安納芋をひよこ型のスィートポテトにしてみました。 くちばしにアーモンド、土台にクランブルを敷いてこんがり焼き上げました。 甘さ控えめで食べやすくしております。 ご来店お待ちしております。
NEWS
なんとなく敷居が高いイメージのフレンチですが、
誰でも気軽に楽しんでもらいたい。
雰囲気、食材、すべてにこだわったお店です。
オープンキッチンで、お料理の香りや音も
感じていただきながら
素敵なひとときを過ごしませんか。
11月のアミューズブッシュ
11月の新しいアミューズです。マッシュルームと自家製の糸島豚の生ハムのサラダ仕立てです。 26ヶ月熟成させた生ハムと新鮮なマッシュルームをオリーブオイルと塩レモンで味付けしております。 パルメザンのチップスを添えてますの […]
コシナガマグロと焼きナスのテリーヌ
コシナガマグロと焼きナスのテリーヌをうきはの耳納豚の自家製ロースハムで巻きました ビーツを使ったドレッシングソースを合わせております この時期だけのメニューです。 ご来店お待ちしております。
近江鴨とフォアグラのガランティーヌ
滋賀県の近江鴨の胸肉にフォアグラを詰めて低温でゆっくり火を通した後、 軽くスモークをかけています。下に紫キャベツと金柑のマーマレードを添えております
安納芋を収穫しました
自宅のベランダで安納芋を育ててみました。 育てた期間は4ヶ月ですが以外にちゃんとできて満足いく量収穫できました。こぶりですがいい形です。 お肉の付け合わせや、デザートに使ってみようと思います。 ご来店お待ちしております
八女産の栗を使ったデザートできました
八女産の栗を渋皮煮にしてパウンドケーキの中に丸ごと入れちゃいました。 ラム酒をたっぷり使った大人のマロンケーキです。 隣にラム酒と栗のシロップを使ったホイップクリームと一緒にどうぞ。 10月いっぱいはお出しできると思いま […]
スモークサーモンのサラダコンポゼ
自家製スモークサーモンを使ったサラダです。サラダの中にニンジンのラぺとクルトン、 グレープフルーツを混ぜ込んだサラダに仕上げました。 アラカルトのメニューでお出ししております。
秋の新しいデザートできました
秋の新しいデザートです。 洋梨のコンポートにババロワとクランブルで作ったタルト敷いて、その下にキャラメルアイスを忍ばせております。 仕上げに洋梨の上にキャラメルソースをかけて完成です。 1ヶ月くらいはご準備できると思いま […]
秋のアミューズ
秋のアミューズブッシュです。 和梨とモッツァレラチーズのカプレーゼ風に 鶏のムースを有田どりの胸肉の上に絞り食パンをつけてカリッと焼き上げました。 最初の1品にふさわしいあっさりとした味わいで、白ワインにピッタリです。
ブリキマンポットにお花を飾りました
新調したブリキマンポットに新しい秋の草花を植えました 4色のかわいいお花です。みんな肩組んでいい感じ。 秋の新メニューも続々加わっております。 ご来店お待ちしております